今日はSST講座(H24年度第1期)の2回目でした。
今日は、地域のNPO法人「そら」でやっている、生活支援塾「そらまめ」の「ソーシャルスキルアップ講座」の、今年度… 詳細を読む »
今日は、地域のNPO法人「そら」でやっている、生活支援塾「そらまめ」の「ソーシャルスキルアップ講座」の、今年度… 詳細を読む »
本日は平成24年度、第1回目のSST講座でした。今回のテーマは「自己管理」。 これはこのところ思っていた課題で… 詳細を読む »
事業所内作業CD解体4月から入られた利用者さん2人と前からいる利用者さん1人(^^)同じ部屋で、シール貼り4月… 詳細を読む »
事業所の工事が雨の中始まりました(#^.^#) 今まであった倉庫を道ギリギリまで拡張して作業(広報作業)が出来… 詳細を読む »
4/13(金)に事業所畑のキャベツを収穫して、4/16(月)に買い物、野菜切り、皮包みをしましょうと言ってたの… 詳細を読む »
プチトマトならぬプチ大根は、このまま待っても花が咲くだけと教えていただいたので全部収穫しました(^-^) 利用… 詳細を読む »
事業所の畑に、10月中旬に種まきした大根の収穫をしました(^-^)とても可愛い大根で、プチトマトならぬプチ大根… 詳細を読む »
可児市指定事業所の地域活動支援センターそらの手工房事業所から24年4月から岐阜県指定事業所就労継続B型そらの手… 詳細を読む »
3/23(金)START 施設外作業 ふせんセット作業 赤5000枚、青5000枚 3/26(月)… 詳細を読む »
3月19日事業所畑でチンゲン菜を収穫 収穫したチンゲン菜は、利用者さんがお母さんに、野菜炒めにしてもらったと報… 詳細を読む »
今日は「そらまめ」のお出かけ企画。「卒業お祝いランチバイキング&カラオケ」でした。なにせみなさん電車が好きなの… 詳細を読む »
3/12(月)広報かに配布 1包→50部 ・今渡連絡所 1,550 31包・川合連絡所 940 18… 詳細を読む »
寒い倉庫での広報折込み作業 応援ありがとうございま~す(#^.^#) 3/8(木)~3/12(月… 詳細を読む »
3/7(水) 午前中 事業所と施設外作業に分かれての作業(((o(*゚▽゚*)o))) 昨日の続きのチラシ包み… 詳細を読む »
2/23に、NPO法人 フレッシュマザー さんに、そら法人活動で見学をさせて頂いた時に、渡辺さんからそらの手工… 詳細を読む »
2/28(火) 可児市エコドームでのお仕事の日でした(^^) エコドームを利用してくださる人に、皆で作成したエ… 詳細を読む »
2/23は、美濃加茂市で農業のNPO法人が出来たと聞いて見学をさせてもらいました(^^)名前は、NPO法人 フ… 詳細を読む »
2/20(月) は、午後からフライングディスクの練習がありました(^^)月に一度、可児市レクレエーション協会の… 詳細を読む »
19日 お楽しみ会(餅つき、ケーキ作り、ビンゴーゲーム、DVD鑑賞) START10:30から餅つきをするなら… 詳細を読む »
2/18(土) 10:00~12:00パソコン教室がありました。(有)エクサの東田先生の指導文字打ち・写真、動… 詳細を読む »