セラトピア土岐で行われました「平成27年度障がい者就職合同面接会」に
利用者さん3名に職員が付き添い参加しました。
就労移行支援事業は立ち上がったばかりで、とりあえず面接の雰囲気を見に行こう
ということで参加しましたが、当日参加者の人数が少なかったこともあり、
1名急遽面接を受けました。
日頃の勉強会で、何度も自己紹介等を行っていたこともあり、
急でしたが、戸惑うこともなく、すんなり受け答えをすることが出来ていました。
就職に結びつくかわかりませんが、良い経験になったと思います。
お出かけ企画(法人) 無事終了
日時:11月14日(土)
参加者22人
マイクロバス運転手さん2名
駐車場
7:30集合→7:40出発
↓
9:00
多賀サービスエリア(えびせんの里30分ぐらい休憩)
↓
トイレ休憩(5分ぐらい)
↓
道頓堀到着11:00
道頓堀ぶらぶら (たこ八(たこ焼き)購入)
千房(お好み焼き) 22人で1:30〜14:30
徒歩8分ぐらいで日本橋駅から地下鉄堺筋線2分
通天閣前マイクロバスお迎え(だるま(串カツ)購入)
↓
サービスエリアで軽く夕飯19:30 〜20:00
↓
駐車場
21:30解散
(参加された皆さんからの意見)
マイクロバスの運転手さんがとてもいい方で皆んな楽しく大阪を満喫出来ました*\(^o^)/*
マイクロバスの旅は疲れるかな?と思っていたけど、運転手さんの上手な運転のお陰もあって快適でした(*^_^*)
楽しい1日でした^_−☆
雨の予報でしたが雨に濡れることなく楽しめてよかったです(*^◯^*)
次の企画楽しにしてます^_−