2/23に、NPO法人 フレッシュマザー さんに、そら法人活動で見学をさせて頂いた時に、渡辺さんからそらの手工房の利用者さんに、イチゴのプレゼントを頂いたので、3/5(月)お礼を言うために利用者さんとMILKにモーニングに行かさせてもらい、利用者さんの作成したエコバックをプレゼントしました(#^.^#) 皆で秀子ハウスにも…☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 帰りには、またお野菜を頂いてきてしまいました(^o^) ありがとうございましたm(_ _)m
※ 利用者さんの中には、モーニングは初めての経験だった人もいて、いい経験が出来たね(^_-)-☆ 美味しいモーニングでよかったね(^_-)
※平成23年4月 可児市から指定を受けて地域活動支援センター
↓
平成24年4月 より県の指定を受けて就労継続支援B型事業運営開始\(^o^)/
施設外作業では、チラシ包みでした(広報作業してるような感じ) 1000枚単位を6セット、200枚単位を1、2、3、4……… 終わらない~ (;゜0゜)
3/1 、3/2 午前中、白箱10ケース、ふぐ箱20ケース、ファイル30ケース
3/1 午後からCD解体370kg
3/2 午後からは、身だしなみマナー学習を行いました(^^)
「身だしなみ」は、人に不快感を与えないための思いやりですからからSTARTです(^^)
1、出勤する前に、身だしなみ点検
2、目には見えないが、体の臭いに注意
3、正しい着方、はき方をする
「よい身だしなみだ」と思われるように、普段から、意識して小さな事から頑張ろうね(^_-)-☆
※今日のモーニングに行く為にも、鏡チェック出来たかな( ? _ ? )
★3/8(木)~3/11(日)の広報作業お手伝い参加連絡ありがとうございましたm(_ _)m
Rose iPhone4から送信