そらの手工房(お楽しみ会準備)
2/17 事業所でCD解体作業班とお酒箱シールはり作業班に 分かれて午前中仕事をしました(#^.^#) &nb… 詳細を読む »
2/17 事業所でCD解体作業班とお酒箱シールはり作業班に 分かれて午前中仕事をしました(#^.^#) &nb… 詳細を読む »
2/14(火) 管理者の西部さんが利用者の親さんと可児市役所に行き年金書類提出 無事終了(^o^)※2/16(… 詳細を読む »
2/10(金) 広報かに配布今渡連絡所・川合連絡所・下恵土連絡所・土田連絡所・帷子連絡所・春里連絡所・姫治連絡… 詳細を読む »
今日はNPOそらのSST講座でした。今日の内容は「お茶を飲む」の仕上げの会。コメダ珈琲へのお出かけでした。 午… 詳細を読む »
2月は、3部折込み広報かに 34,270部 の中に1、2、3を折り込む作業です。1、ala Times 34,… 詳細を読む »
可児市請負広報折込作業今日からSTARTでしたが…2/6(月)~2/10(金)折込4部が変更で3… 詳細を読む »
施設内作業2/3(金) 事業所箱おり作業と一般企業箱おり品33箱搬出(管理者西部さんと利用者さん)2/3(木)… 詳細を読む »
企業でのお仕事(施設外作業)今日は、わぁー素敵~ のお仕事でした(^^)ジャスミン・ナチュラル、ロ… 詳細を読む »
(通知書)★2009.5月から使用させていただいてる 可児市エコドーム 平成24年1月24日に平成24年4月1… 詳細を読む »
24年1月27日 可児市福祉センターホールにて 平成23年度生活発表会がありました。可児市内の小中学校支援学級… 詳細を読む »
今日は、利用者さんと11人で新年会で都ホテルの四川に来ました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆オーダー… 詳細を読む »
毎月 第3、4、5 火曜日時間 午前9時から12時まで &nb… 詳細を読む »
1月24日(火)可児市エコドーム開催日でした(^^) とても寒かったのでエコドームを利用する方々も10:30頃… 詳細を読む »
明日、皆が楽しみに待っていた車が来ます\(^o^)/これで、利用者皆で、可児市エコドーム(エコ活動)、広報折込… 詳細を読む »
TEACCHプログラム研究会愛知支部主催 愛知県自閉症協会後援講演「地元でこんなこと、やっています。」 講師:… 詳細を読む »
SST担当の「やましん」です。 先週に引き続き、今日もNPO法人「そら」のSST講座でした。 今日の内容は、「… 詳細を読む »
1/19(木)の続き作業 ギフトBOX袋詰め 1枚のビニールに3枚のギフトBOXを入れ、バーコードの価格シール… 詳細を読む »
★24年1月12日 に23年度 可児市障がい者地域生活支援推進協議会「第3期 可児市障がい者計画」の話し合いが… 詳細を読む »
そらの手工房作業場 障子の張替えをして綺麗になりました(^_-) 利用者さんは、のり作り、のり付け、水かけを担… 詳細を読む »
平成24年1月 畑のまびき、肥料、草取り作業大量の肥料をバケツごとまき散らしてるのは…楽しそうな… 詳細を読む »