Author Archives: そらスタッフ

あしすと 忘年会

あしすとの利用者さん3名と職員3名、法人理事長で

事業所の近くの「とりあえず五平」で忘年会を行いました。

DSCN1643

 

 

 

 

 

 

まだ、就労移行支援が立ち上がって、数ヶ月ですが、

就職に向けて、皆さんが前向きに取り組んでいます。

日々の疲れも忘れ、楽しい忘年会になりました。

料理のボリュームが多くて、びっくり。

飲める方は、お酒も飲んで、大変楽しいひとときでした。

DSCN1646

 

 

 

 

 

 

就職すると、夜のおつきあいもあると思います。

こういったことも、経験になると良いですね。

 

 

 

 

 

 

そらの手工房 いもほり

作業の空き時間が出来たため、

事業所の裏の畑に春に植えた、さつまいもの収穫を行いました。

DSCN1633

 

 

 

 

 

 

 

品種は、安納芋。

育て方が悪かったのか、ほってもほっても芋が出てこない。

基本的に放置でも出来るはずの、さつまいもが不作。

結局、小さい芋がいくつか出てきた程度でした。

DSCN1636

 

 

 

 

 

 

 

利用者さん皆で焼き芋をするには、小さくて少なすぎる・・・

とりあえず、しばらく乾燥です。

DSCN1640

 

 

 

 

 

 

 

芋の横には、利用者の親さんが、家で育てたイチゴの苗を

植えてくださいました。

6月に収穫だそうで、美味しいイチゴが出来ると良いです。

そらの手工房 食事会

そらの手工房の忘年会も兼ねて、

イオンモール木曽川に食事会に行きました。

利用者さん8名全員が参加して、それぞれ欲しいものを買ったり、

ウインドウショッピングをしたり、楽しみました。

DSCN1592

 

 

 

 

 

 

 

昼食は、店内の「串家物語」と言うお店で

串揚げを食べました。

自分の好きな食材を取ってきて、自分たちで揚げて

食べると言うお店で、上手く揚がらない事もありましたが、

楽しく皆で食事を食べました。

DSCN1607

 

 

 

 

 

 

 

皆さん、デザートまで、美味しくいただきました。

DSCN1624

 

 

 

 

 

 

 

1年間作業お疲れ様でした。

 

あしすと利用者さん、合同面接会に参加。

セラトピア土岐で行われました「平成27年度障がい者就職合同面接会」に

利用者さん3名に職員が付き添い参加しました。

DSCN1588

 

 

 

 

 

就労移行支援事業は立ち上がったばかりで、とりあえず面接の雰囲気を見に行こう

ということで参加しましたが、当日参加者の人数が少なかったこともあり、

1名急遽面接を受けました。

日頃の勉強会で、何度も自己紹介等を行っていたこともあり、

急でしたが、戸惑うこともなく、すんなり受け答えをすることが出来ていました。

就職に結びつくかわかりませんが、良い経験になったと思います。

 

 

赤い羽根共同募金 街頭募金に参加。

職員3名が、桜ヶ丘のSEIYUで行われた

赤い羽根共同募金の街頭募金に参加しました。

共同募金会からは、毎年年末に、福祉サービス事業所に分配金があったり、

施設整備等の補助金を利用したりして、お世話になっています。

DSCN1587

 

 

 

 

 

 

いろんなところで行われていますので、

どこかで見かけたら是非募金をお願いします。

 

 

 

 

避難訓練(そらの手工房、あしすと合同)

就労継続支援B型「そらの手工房」と就労移行支援「あしすと」

の合同の避難訓練を行いました。

DSCN1580

 

 

 

 

 

 

 

移行が立ち上がって初めての避難訓練でした。

昼食後に台所のガスがつけっぱなしで、火事になったという想定で行い、

職員の誘導で安全に避難することができました。

DSC15848

 

 

 

 

 

 

 

火事や自然災害はいつ起こるかわかりません。

日頃の備えが重要です。

 

 

 

 

お出かけ企画(道頓堀・通天閣)

お出かけ企画(法人)  無事終了
日時:11月14日(土)

参加者22人

マイクロバス運転手さん2名

駐車場
7:30集合→7:40出発

9:00
多賀サービスエリア(えびせんの里30分ぐらい休憩)


トイレ休憩(5分ぐらい)

道頓堀到着11:00

とんぼりリバークルーズ(20分間観光)image

 

 

 

 

 

 

 

道頓堀ぶらぶら  (たこ八(たこ焼き)購入)

image

 

 

 

 

 

 

 

 

千房(お好み焼き) 22人で1:30〜14:30

image

 

 

 

 

 

 

 

 

徒歩8分ぐらいで日本橋駅から地下鉄堺筋線2分


新世界(通天閣観光)15:00〜17:00image

 

 

 

 

 

 

 

通天閣前マイクロバスお迎え(だるま(串カツ)購入)


サービスエリアで軽く夕飯19:30 〜20:00

駐車場
21:30解散

(参加された皆さんからの意見)

マイクロバスの運転手さんがとてもいい方で皆んな楽しく大阪を満喫出来ました*\(^o^)/*

マイクロバスの旅は疲れるかな?と思っていたけど、運転手さんの上手な運転のお陰もあって快適でした(*^_^*)

楽しい1日でした^_−☆

雨の予報でしたが雨に濡れることなく楽しめてよかったです(*^◯^*)

次の企画楽しにしてます^_−

 

 

講演会(自閉症の僕が跳びはねる理由) 東田直樹

法人メンバー7人で素晴らしい講演会が聞けてよかったです*\(^o^)/*

講演会がスタートした時は、直樹さんの高い声で、すごいスピードでの話を聞き取ることが出来ませんでしたが、徐々に直樹さんの声がパワーポイントを見ながらですが聞き取れるようになりました。
image

直樹さんの「気持ちを伝えるということは明日への希望です」

美紀さんの「通常の知能テストなどでは直樹の内面のレベルを計ることができない」

心に残るお話ばかりで何を書けばいいのか?

講演会を聞いたメンバーとは、子供の能力の限りを親が決めてしまったらいけないねの話をしました。

image

支援者に対して支援技術だけではなく、温かい眼差しをもって人間としての障がい者を受け入れて欲しいのコメントも心に残ってます。

直樹さんが両親に対して「一番辛かった時代、どんな僕であっても受け止めてくれた両親のおかげで、このままの自分でいいと僕も思えるようになった」「親子の絆を深めることは、その子の人生を左右するのではないか」

今日の講演会で東田親子の大ファンになってしまいました。帰りには直樹さんの本を皆んなで7冊買って帰ってきました(^O^)

本の一説

「僕たちを見かけだけで判断しないでください」

「自分の気持ちを相手に伝えられるという事は自分が人としてこの世界に存在していると自覚出来ることなのです」

直樹さんの心の中をエッセイで読むことで、まだ遅くはないと思うことが出来ました。ありがとうございましたm(_ _)m

また機会があればお話を聞きたいです*\(^o^)/*

自立を支援する会そらへの寄付

 

image

 

 

 

 

 

 

 

野那花

岐阜県可児市矢戸355-3

0574-65-1928

喫茶店野那花さんが今年も自立を支援する会そらへ秋のチャリティーアート展(10/16(金)〜11/17(火))売り上げの一部を寄付してくださいます(*^^*) ありがとうございますm(_ _)m

野那花さんの珈琲は、水出しの香り豊か美味しい珈琲です*\(^o^)/*

珈琲を味わいながら芸術鑑賞を楽しんでください(^○^)image

image

体験単発講座②9/12、9/19、9/26

★2グループ無事終了
チキンライス、コーンスープめちゃ簡単でした\(^o^)/
濃厚ブラウニーが計量に戸惑いましたが皆んな上手に出来ました✌️

濃厚ブラウニーが一番美味しかったの意見あり
★3グループ
体験単発講座終わりましたみんな美味しく食べれたので全て良しとします
濃厚ブラウニーふわっとしたブラウニーですがとっても美味しかったです。
チキンライス風もあの焼肉のタレの魔法で美味かったです
コーンスープもあの作り方であの美味しさ美味しかったです。
全て満足して終了しました

★4グループ単発講座終わりました。
慣れないケーキ作りで手順にとまどって、お昼が少し遅れてしまって、皆さんに迷惑かけました。
事前にレシピいただいていたのに、じっくり読んでなくて全体の把握が出来てませんでした。これはリーダーの反省です
子供たちはみんな良く話を聞いてくれて、軽量もしっかりやれていました。
遅くなったので、早く帰りたい素振りをする子もいました。

 
imageimageimage

体験単発講座① 7/4、7/18、7/25

★2グループの体験型単発講座を行いました。美味しく出来上がりました。今回はメインに人参を追加。デザートはバナナヨーグルトでした
★親が何も言わなくても、互いにさりげなく協力や声かけができる大人対応を見せてくれました✌️
★3グループ無事終了
★4グループ改善点
★親さんに子供さんにやらせて下さいと何回か言いましたが心配してそばに着いてのいる親さんが多かったかなって感じです。調理、洗い物は子供さんにさせていました。今回初めてで、親も戸惑うことも多く、今後少しずつ改善して行きたいと思います。 image
imageimage